1:   2025/06/10(火) 09:10:50.55 ID:r4dedSBK0



3:   2025/06/10(火) 09:15:12.58 ID:WmBZAJON0
勝手に消えてろよw
他の魚捕るとか努力の仕方はいくらでもあるやろ

4:   2025/06/10(火) 09:16:25.94 ID:SF7RdnGR0
イカ釣り用の漁船だから簡単には他の魚取れんやろ

5:   2025/06/10(火) 09:17:12.48 ID:arKzxR1O0
大漁の年はぼろ儲け不漁の年は補助して😡

6:   2025/06/10(火) 09:18:39.24 ID:L0qdQM3j0
昨日ロピアで3匹670円で買ったで

7:   2025/06/10(火) 09:18:40.14 ID:uxicUSund
自然相手やからなしゃあないな

8:   2025/06/10(火) 09:19:13.54 ID:wKcSrMVia
イカセンターも終わったな

9:   2025/06/10(火) 09:20:09.55 ID:Mn9DrYyM0
でもいままで儲けてきたんでしょ?

10:   2025/06/10(火) 09:21:30.47 ID:DjDoB1c60
取りすぎなんだよ

12:   2025/06/10(火) 09:22:25.82 ID:jKyUVReNM
そもそも自然の生き物が毎年同じ漁場に来るわけがないやろ
今頃イカさんたちは他の海域におるわ🐙

13:   2025/06/10(火) 09:22:28.05 ID:Tx0Yit1o0
取るなよ。増やせ

15:   2025/06/10(火) 09:24:35.94 ID:ubz0CsWj0
漁業はほんまに未だに原始時代と変わらんな
人口増えて技術も上がったらガチで獲り尽くすぞ

17:   2025/06/10(火) 09:26:28.68 ID:ryZahQDR0
>>15
資本主義が行き過ぎて「俺が儲かるなら未来の子孫がどうなろうがどうでもいい」って奴が増えすぎた
家とか国単位じゃなくて自分単位すぎる
皆殺しにするしかないわなあ

21:   2025/06/10(火) 09:28:55.58 ID:fOzCcDfx0
>>15
漁業資源を考えて乱獲をやめる → 隣の漁協が乱獲して取り尽くす → 乱獲しないまともな漁師は淘汰される

大昔からこの繰り返しやから漁師にはまともじゃないやつしかおらへんのや

18:   2025/06/10(火) 09:27:29.99 ID:0rb9Se4t0
日本の漁業は本当に頭おかしいからな
資源保護無視して自滅してる

19:   2025/06/10(火) 09:27:33.30 ID:mh2w7Jjx0
ほなヤリイカ絶滅するまで取るわ

20:   2025/06/10(火) 09:27:48.94 ID:zgVI518F0
馬鹿みたいに取りまくるからだよ
ニシンから何も学んでないんだな蝦夷人は

22:   2025/06/10(火) 09:31:31.85 ID:PpLOw+tR0
20年前はセブンでスルメ2枚100円で買えたんやがな
今じゃスルメやあたりめは高級おつまみや

23:   2025/06/10(火) 09:33:19.60 ID:jKyUVReNM
>>22
3枚百円とかもあったな

24:   2025/06/10(火) 09:34:05.56 ID:gghKDeQ30
日本の漁師って水産資源根こそぎ獲ってしまうらしいな

25:   2025/06/10(火) 09:34:23.33 ID:dkNa/z/+0
まあイーカ

26:   2025/06/10(火) 09:35:08.32 ID:U4snCBi20
日本がー日本ガー言うけど他国も大して変わらんで

27:   2025/06/10(火) 09:35:33.24 ID:8NhIUEr80
スルメいないと言う事はスルメ食う魚もいなくなるって事やからな
マグロ糞値上がりするぞ

28:   2025/06/10(火) 09:36:15.64 ID:aCqBttkJ0
馬鹿が獲り過ぎとかよくほざくけど漁獲量が減る一番の原因は自然やからな

31:   2025/06/10(火) 09:37:54.60 ID:QM0L/lYi0
>>28
だが人間もまた自然の一部!

29:   2025/06/10(火) 09:36:41.76 ID:co9psfd70
他のイカはおるなら別にええやろ

30:   2025/06/10(火) 09:37:38.91 ID:nY1+wCh40
>>29
するめが一番美味いんよ...

33:   2025/06/10(火) 09:38:45.32 ID:U4snCBi20
>>30
アオリ、な

32:   2025/06/10(火) 09:38:09.52 ID:RcKOJZRk0
昔はでっかいスルメあったよな
オヤジがそれツマミで酒飲んでたわ

34:   2025/06/10(火) 09:38:51.06 ID:qe+s0U+20
囚人のジレンマがあるから漁師のせいにするのは無意味なんよ
水産庁とかいう水産資源を管理しない謎の官庁のせい

36:   2025/06/10(火) 09:39:35.33 ID:oUvGPohz0
取りすぎなんだよ

38:   2025/06/10(火) 09:40:18.74 ID:QM0L/lYi0
肴は炙ったイカでいい

肴は炙ったイカ「が」いい

40:   2025/06/10(火) 09:42:21.98 ID:jKyUVReNM
デカ目のスルメイカのアタリメが1杯100円とかで売ってた時代が懐かしいわ
今は100円じゃゲソすら買えないからな

41:   2025/06/10(火) 09:45:29.93 ID:pv+nR6hT0
全然取れないから取れる分根こそぎとったる!とかガイジなことしてるからもっと取れなくなるのなんでわからないんや

44:   2025/06/10(火) 09:52:39.67 ID:qkjNmFFK0
漁獲量制限しないとそうなるわな

46:   2025/06/10(火) 10:02:46.71 ID:P2Mjn7G60
養殖できんのか

47:   2025/06/10(火) 10:02:51.12 ID:haQ/BcJid
養殖しないのか?

48:   2025/06/10(火) 10:04:16.80 ID:T5hj8hLz0
>>47
タコと同じで密集させたら共食いするんとちゃうか

50:   2025/06/10(火) 10:08:50.22 ID:dB15ofBc0
>>48
あいつら賢いんじゃないんかよ…

49:   2025/06/10(火) 10:06:50.71 ID:DqHdcoAo0
食い尽くしたんだろ
他の魚に切り替えていけ