1:   2024/09/27(金) 14:09:30.600 ID:QiM3XFeB0
時間の無駄だった件

25話×25分 返してくだしい。
640

2:   2024/09/27(金) 14:11:57.107 ID:1AOemB8w0
この文の語彙的に不向きなわけ無いだろ

3:   2024/09/27(金) 14:12:16.624 ID:nnkdUZDB0
原作にあった後味の悪い後日談も無いから更に薄味になってんだよね

4:   2024/09/27(金) 14:13:27.245 ID:W84c3Mts0
俺がまおゆう見た時間をまず返してください

5:   2024/09/27(金) 14:13:29.872 ID:zsW7YI9O0
いい加減騙されてることに気づけよ🤣🖕

7:   2024/09/27(金) 14:14:32.492 ID:QiM3XFeB0
>>5
ちぎじょう・・・  ぢぎじょおおおおおおおおお

6:   2024/09/27(金) 14:13:57.503 ID:QiM3XFeB0
なんかさー いつんなったら面白くなんのーーー?
って見てたが面白くならなかった

薄っぺらくて安っぽいミステリアスホラー感を小出しにしてるだけで
やっべ 見るのとまんね!! ってならなかった

8:   2024/09/27(金) 14:14:45.149 ID:RAftwVn40
>>6
社会に対する解像度が高くないとおもんないよ
薄っぺらい奴らには不向きなアニメ

11:   2024/09/27(金) 14:16:58.495 ID:QiM3XFeB0
>>8
いやー なんつーか原作は知らんけどアニメの見せ方が下手だよ
淡々としすぎ 終始単調な見せ方で退屈した

少女革命ウテナとか忘却の旋律は大好き

15:   2024/09/27(金) 14:18:33.305 ID:RAftwVn40
>>11
原作も読んだけど予算的にあれが限界だと思う
脳内で補完できなかったことをアキラメロン

9:   2024/09/27(金) 14:15:21.939 ID:cYrOWkaM0
俺も騙されて見たけどつまんなかったことだけは覚えてる

10:   2024/09/27(金) 14:16:19.470 ID:L1WE/Zh+0
>>1
すまんかった
貴志祐介の最高傑作は「クリムゾンの迷宮」だ
ぜひ小説で読んでくれ
読み始めてからこんなに面白い作品がこの世にあったのかと震える
もう間違いなく世界でも最高傑作といえるレベルのエンタメだ

12:   2024/09/27(金) 14:17:20.194 ID:AUIY+AfLM
>>1ドラゴンボール的な面白さを求めてたなら間違い
この作品の面白さは書けるけど猫に小判なので書かない

14:   2024/09/27(金) 14:17:58.008 ID:NCr41DEc0
むしろアニメ版は見るなって言っただろ
原作小説一択

16:   2024/09/27(金) 14:19:21.920 ID:4qbV5/9V0
出来100点のアニメではないけど
薄っぺらい安っぽいホラーに見えたならそれはそれで感性を疑う

17:   2024/09/27(金) 14:19:40.293 ID:NCr41DEc0
原作を100%楽しめなくなることを考えるとむしろアニメ版を見ることが損失まである

18:   2024/09/27(金) 14:20:39.245 ID:rRv2Y1uk0
当時はSAOにスタッフ取られてたからな
最終回のオマエラネズミの正体だけが衝撃だったアニメ

24:   2024/09/27(金) 14:35:14.339 ID:QiM3XFeB0
>>18
そこの見せ方も下手くそだったよね

あー へー ふーん ハナホジ って感じで衝撃はなかった

19:   2024/09/27(金) 14:22:10.809 ID:L1WE/Zh+0
文学的に新世界よりを評価するとすれば
尻尾を振ってヘーコラしてたネズミが
人間の尊厳のために反乱を起こして最後の最後まで抵抗し続けた
っていう部分に胸をうたれる・・・

21:   2024/09/27(金) 14:24:49.625 ID:9TCsENak0
そうだっけ?
原作マジで夢中に読んでた記憶があるけどな
オチの正体がアニメじゃむずいんか?